遅まきながら、「攻略!英語リスニング」が3月で終了していたことを知りました。
「攻略!英語リスニング」というのは、NHKラジオ第2放送で放送していた語学番組です。毎週1つの英文(長文です)が用意され、自然なスピードで朗読されるので、われわれ聴取者は何度も聞き込んで、内容が理解できるようになることを目指そう!という内容でした。
この手の語学学習番組は、ニュースを題材にすることが多いのですが、この番組では「何かしら1つのテーマについての薀蓄」が英語で語られており、内容を楽しむこともできました。また、「1週間に1つの英文を聞き込む」というスタイルもちょうどよいボリュームで、2014年頃にはテキストも購入して、意味が分からない箇所について調べたりしていました。先生(柴原先生)の声も聞きやすく、テキストを買わなくなってからも、時々ラジオで聞いていました。
なので、終わってしまったことがとても残念ですし、またいつか復活して欲しいです。その代わりなのかは分かりませんが、4月から『高校生からはじめる「現代英語」』という番組が始まったようで、こちらもリスニング練習に使えそうです。題材となる英文のレベルは「攻略!英語リスニング」と比べると少し下がりますが、わたしも含めリスニングが苦手な方には、こちらの方がよいかもしれません。
関連