1. はじめに
Anki で、学習時に表示される新規カードの順番を変更する方法を紹介します。
2. 方法
Windows 用の Anki アプリケーション (バージョン 2.1.49) で説明します(Mac 用でも同じかもしれません)。
(1) [検索] をクリックします。
(2) 左側でデッキを選択するなどして、目的のカードを表示します。
(3) ラベル部分をクリックして、希望の順番にカードをソートします。
(4) [カード] – [新規カードの表示順序を変更…] を選択します。
(5) [新規カードの表示順序を変更] というダイアログボックスが表示されたら、そのまま [OK] ボタンをクリックします。
以上で、学習時に (3) でソートした順に新規カードが表示されます。
3. 補足
何をしているのかと言うと、[期日]列の値「新規#XXXX」を新規に割り振っています。
この順番が、新規カードの表示順になっているようです。