数日前にも書きましたが、ChatGPT というAIチャットサービスが流行っています。
何か質問をすると答えてくれるチャットサービスなのですが、今までになかったレベルで品質の高い返答をしてくれます(もちろん、まだテスト段階ということもあり、おかしな答えもありますが)。
何か知りたい時に、Google などの検索サービスで調べることが多いと思いますが(Twitter などのSNSもありですが)、現時点で、内容によっては ChatGPT で調べたほうが早いというレベルになっています。
Google などは既存のWebページを提案してくれるだけなので、「自分の知りたい内容をピンポイントで知る」のが意外と大変です。しかし、ChatGPT ならピンポイントの答えが期待できます。
ChatGPT は Microsoft が出資しているようなので、Bing にこのAIを搭載してくれれば、Google検索に対する大きなアドバンテージになるのではないでしょうか?
無数にあるWeb上のサイトから集めた情報を解析し、ピンポイントな解答を生成してくれるのであれば、そちらの方がラクなのは当然です(ChatGPTがどんな情報を利用しているかについて詳細は知りません)。
ただ、他人が作成したものを勝手に収集して商用利用することに違和感もあります。Google などの検索サービスはこれに該当しており、私はこの部分に関してずっと疑問に思っているのですが、今後この部分に改めて焦点が当たることも期待しています。
追加情報 (2023-01-03)
追加情報 (2022-12-23)