高精度な翻訳サービスである DeepL翻訳 を提供している DeepL が、文章をより良く修正してくれる DeepL Write というサービスをリリースしました(BETA版です)。
少し使ってみたのですが、例えば、英語のニュース記事内(WSJの記事でした)の「文法が変則的で、意味が分からない英文」に DeepL Write を使うと、より分かりやすい英文に書き換えてくれるおかげで、意味が分かることがありました。しかも、修正後の文章で使われている文法を参考にして元の文章を見直すと、どのような文法になっていたのかまで分かることもありました。具体的には、省略されていた単語の部分が省略されない形で書き換えられたり、文法的な構造が分かりやすい順番に書き換えられていたりしました。
今までも、意味を解釈しづらい英文というのは、ちょくちょくあって困っていたのですが、この問題を解決するツールとして DeepL Write に大きな手応えを感じました。今後、英文を読むときのお供に決定です。(但し、DeepL Write によって書き換えられた文章が、元の文章と同じ意味かどうかを判定する力がないと、上手く活用できないので、そこは注意が必要です。)
最近、Stable Diffusion や ChatGPT などの強力なAIツールが次々とリリースされていますが、正直ここまで使えるレベルのサービスがこんなに早く登場するとは思っていませんでした。これから、学習の方法や日常生活にまで影響が出てくるものと思われます。