1. 撮った写真データの保存
デジカメやスマホで撮った写真画像ファイルのバックアップ方法として、
- 各種記憶メディアに保存する(外付けHDD, USBメモリ, CD-ROM, DVD-ROM, etc.)
- クラウドに保存する
などの方法があります。
しかしながら、記憶メディア は
- 壊れる
- 間違ってデータを削除する
- メディア自体を紛失する
という事象が考えられます。
また、クラウドサービス は
- 何らかの障害が起きてデータが失われる
という可能性があります。 確率は低いでしょうが、起きてしまえばあなたのデータは永久に戻ってきません。
2. データを失ってしまう可能性はあります
コンピュータは完璧ではありません。
と考えておくくらいがちょうどよいと思います。
3. なるべく印刷しておく
一番簡単な対策は、
ことだと思っています。もちろん、バックアップもした上でです。
そして、印刷した写真はアルバムにまとめておきましょう。アルバムはそれなりのサイズがありますので、滅多なことでは紛失しないと思います。
4. 動画ファイルについて
動画ファイルは、画像ファイルのように「印刷する」という方法がありませんので、デジタルデータを死守するしかありません。
絶対になくしたくないデータは、複数の方式でバックアップをとっておくことが重要です。