目次
1. はじめに
wsl-terminal は、Windows Subsystem for Linux (WSL) のためのターミナルエミュレータです。
WSL (Windows Subsystem for Linux) の導入と設定 という記事でこのツールを紹介していたのですが、この時から何度かバージョンアップされていたようでしたので、最新バージョンへ移行してみました。
2. 環境
WSL (Windows Subsystem for Linux) の導入と設定 で書いた通りに wsl-terminal を導入していることを前提とします。
ですので、wsl-terminal は以下に配置されているものとします。
C:\Users\foo\Applications\wsl-terminal
※ ユーザー名は foo
としています。
3. バージョン
以前の記事では wsl-terminal のバージョンは、0.6.10 でしたが、今回は 0.8.7 への更新となります。
4. 作業
1. エクスプローラーのコンテキストメニュー
以前、エクスプローラーのコンテキストメニューに「Open WSL Here」を追加していましたが、これを削除します。
エクスプローラー上から以下のファイルをダブルクリックして実行します。
C:\Users\foo\Applications\wsl-terminal\tools\remove-open-wsl-here-menu.js
2. 既存の wsl-terminal ディレクトリを退避
既存のディレクトリ名を変更しておきます。
エクスプローラー上で、
C:\Users\foo\Applications\wsl-teminal
を
C:\Users\foo\Applications\wsl-teminal-0.6.10
に変更しました。
また、C:\Users\foo\bin
以下に作成していた wsl-terminal.exe
のショートカットファイルもリネームか削除しておきます。
3. 最新版 wsl-terminal の導入
以下のページから、最新版をダウンロードします。
今回は、以下をダウンロードしました。
wsl-terminal-0.8.7.7z
この圧縮ファイルを解凍して、以下に配置しました。
C:\Users\foo\Applications\wsl-teminal
エクスプローラー上で、以下の実行ファイルのショートカットを作成し、
C:\Users\foo\Applications\wsl-terminal\open-wsl.exe
以下に配置しました。
C:\Users\foo\bin\
このショートカットファイルのプロパティを開き、「リンク先」の末尾に「-l」を追記します。
今後、WSLを使用する場合は、このファイルを実行することになります。
5. 付属の cmdtool
コマンド
現在のバージョンの wsl-terminal には、cmdtool
というコマンドが付属しています。
$ ./cmdtool
Usage: ./cmdtool [OPTION]...
wcmd: run Windows programs with cmd.exe /c.
wstart: run Windows programs with cmd.exe /c start.
wstartex file|url: like wstart, but use WSL file path.
wpath [dir]: print Windows path of dir or current dir.
update: check the latest wsl-terminal version, and upgrade it.
killall: kill all WSL process.
install cbwin: install cbwin.
install dash: install Cygwin dash (for debugging).
install busybox: install Cygwin busybox (for debugging).
主に、Windows のコマンドを実行するためのオプションが用意されています。
5-1. wsl-terminal の今後の更新作業
このコマンドを使って自分自身を更新することもできますので、
今後の更新作業は以下のコマンドを実行するだけで済むようです。
$ ./cmdtool update
7z
コマンドが必要ですので、そのために必要なパッケージをインストールしておく必要があります。
$ sudo apt-get install p7zip-full
$ sudo apt-get install p7zip-rar
6. メモ
- 以前の記事で編集した
/etc/passwd
ファイルは、wsl-terminal とは直接関係ありませんし、~/.bashrc
や~/.profile
ファイルも同様ですので、wsl-terminal を更新してもやるべき作業はあまりありません。
7. まとめ
WSL の動作が遅くて困っているという話しを時々聞きますが、WSL 自身ではなくターミナルエミュレータが原因という場合もありますので、wsl-terminal のようなツールはこまめに更新しておくことが大切であると考えています。