1. はじめに
QRコードの画像ファイルから内容を読み取る を作りました。
2. スクリーンショット
3. URL
以下の URL でアクセスできます。
4. 操作と内容
- QRコードの画像ファイルを選択します。
- ローカルのファイルをアップロードすることもできますし、Web上にある画像ファイルの URL を指定することもできます。
- [ファイル送信] ボタンを押します。
以上の操作により、QRコードから取得した内容を画面に表示します。
5. ソースコード
6. 参考情報
- QRコードを読み取る処理には、khanamiryan/php-qrcode-detector-decoder を使っていますので、自分で書いたコードはほんの少しで済みました。
初めまして。
どうしてもワードプレスのサイトからQRコードを読み込みたいと考え、こちらのサイトを拝見して実装しようとしたのですが、何をどうしてもワードプレス上ではエラーが出て動作しません。
大変ご面倒かと存じますが、ご助言いただけましたら幸いです。
宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます。
https://tools.laboradian.com/qrcode-reader/
は、以下のようにして作っています(WordPressのサイトです)。
(1) 固定ページ(スラッグを “qrcode-reader” とする)を作成します。内容は空です。
(2) 使っているテーマのディレクトリ直下に、page-qrcode-reader.php ファイル(”page-” + スラッグ名 + “.php” )を作成します(上のURLにアクセスすると、こちらが呼ばれるようになります)。
(3) page-qrcode-reader.php に、好き勝手に QRコードを読むPHPコードや画面のHTMLを記述します。
・ テーマのディレクトリで Composer を使っており、このPHPファイル内では、QRコードを読み込むライブラリを利用しています。
・ HTMLのヘッダ部分では get_header() 関数を実行してヘッダを出力し、フッター部分では get_footer() 関数を実行してフッタを出力させています。
おおまかにはこのような仕組みです。