1. どのパソコンを買えばよいのか?
お目当ての製品がなく、且つパソコンについてあまり詳しくない場合は、価格.com の各パソコンカテゴリに載っている「 売れ筋ランキング 」を参考にするとよいと思います。
ここの情報を元に調査を開始するとよいでしょう。
2. 中古PCも悪くない
中古PCという選択肢も悪くありません。
インターネットを使ったり、表計算やワープロソフトを使ったりするレベルであれば、 「そこそこのスペックだが、発売から数年たって安くなっている製品 (2, 3万円くらい) 」でも十分なことが多いです。(もともと低スペックの中古PCはお勧めしません)
大学生が、10万円以上するパソコン(下手すると20万円以上)を生協で買うという話しを聞くことがありますが、特殊なソフトウェア(アプリケーション)を動かすなどの条件がないのであれば、今書いたような中古PCでも問題はないでしょう。
また、ノートPCよりもデスクトップPCの方が安いので、ノートPCが必要ないのであれば、デスクトップPCをお勧めします。
中古PCを販売しているオンラインショップのリンクをいくつか貼っておきます。
- 中古ThinkPad専門店 Be-Stock
- パソコン・タブレットPC ノートパソコン|中古・アウトレットの通販はソフマップ
- 【楽天市場】安心の中古PC、ノートパソコンの通販ショップ:レッドハンマー
- 中古パソコン通販 パクス
[広告]
- 激安中古パソコンのPC-X
[広告]